忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 07:32 】 |
かんげいかい
 本日は18時の定時まで仕事をして、18時30分からの歓迎会に参加。家庭料理を出してくれる(白子とかもある)小さな居酒屋さんは、女子の先輩方行きつけの店。あぁこんな店が足利にもあったらいいなーと思った。お店の人が「えー足利・・・めちゃめちゃ遠いじゃないですかー」と苦笑していたのですかさず「足利は遠くないです!!」と反論を一応してみた。
 休職中から仕事以外で人と会うことが一切ないので、ウーロン茶を2杯いただき、私は19時30分くらいに支店長が加わってすぐお暇させていただいた。
 でも、たった1時間くらいだけど、いろんなことを話せる先輩たちといろんな話をして、すごく楽しかった。薬を多めに飲んだせいもあるのかもしれないけれど、それほどどぎまぎせずそこに居られたことが嬉しかった。話の内容は仕事中に話しているようなくだらない話だけど。本当に、この会社に入ってよかった。

 宇都宮線・高崎線・京浜東北線・中央線・東西線が全て遅延というサイアクの帰り道だったけど(朝以上のラッシュ)、なんとか21時ちょっと過ぎに帰ってこられて良かった。だんなさんが駅まで歩いて迎えにきてくれていた。感謝感謝。ありがとう。


 ちょっと胃が痛いから胃薬服用。明日も仕事、頑張れますように。


 そうそう。最近私は気にしていることがある。それは、太ったことと結婚したことで全て諦めずに、女子でいること。体型カバーのワンピースとはんぱ丈のカーディガンとか、ツイードのコートにとんがりフラットパンプスを合わせたり。お化粧には特に気を付けている。コンシーラーでカバーしつつ厚塗りにならないよう注意して、目もとを強調するように丁寧にラインをひいたりシャドウ重ねたりぼかしたり、リップはベージュピンクのグロスをたつぷり塗ったり。いつまでも、どんな時にも女子力を持っていたいと思う今日このごろ。家の中ではぐでーんとしてるんだけど・・・。

 女子力、今年こそアップさせるぞー!
PR
【2007/01/30 22:23 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
こひ
img171.jpg
 今日はNack5でスガシカオがゲストで生出演してた。あぁ、私はどうやらこの人に恋をしている・・・とふと気付いた!
 なぜかというと、(仕事はもちろんちゃんとしてたんだけど。)彼の話す声を聞いていたら思わず胸キュン状態になり涙が出そうになったのでした(/ω\)ハズカシーィ

 もちろん以前から彼の曲は大好きだったんだけど。あの人の声には、エロティシズムを感じるのであります。そして歌詞も心にズドンと響いてくる。


というわけで、私は只今恋をしてます、ってことです(つ´∀`)つ

 ちなみに、知花くららさんにも恋をしております。chibana.jpg
【2007/01/29 19:49 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
急速にヲタ化

 近頃だんなさんとアキバの町並みやアニメ・フィギュア等々・・・についてはなすことが多い。私はといえば、アキバにPCを買いに行った時からアキバに魅了されたひとり。今やアキバに居を構えたいとさえ本気で考える。メイド喫茶にも行きたいし執事喫茶にも行きたいし、それからそれから幕張メッセに同人誌買い漁りにも行きたい。アキバ系マンセー!!でも、まだまだ私なぞアキバ系なんて名乗れるほど立派なひとではない・・・目指せ真のアキバ系! PCやアングラサイト等のことならまかせて!

 今はまっているアニメ
top_img03.jpg メジャー
 B000ICL5BS.09.LZZZZZZZ.jpg ひだまりスケッチ

bk_haruhi01_02.jpg涼宮ハルヒの憂鬱


今後見たいアニメ


M03126344-01.jpg 
桜蘭高校ホスト部


07169830.jpgユリア100式



【2007/01/28 10:58 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]