× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
撮っておいた今週分を昨晩見た。うぇぇぇぇぇぇあまりに気持ち悪くて耐えがたい…。
しこみ?それにしちゃあ演技うまいし。 しこみじゃなかったらそれはそれで気持ち悪いなあ。 性犯罪でよく捕まる人と同じスメルがした。おぉぉ思い出すだけで気持ち悪い。 そういえば、最近よく嘔吐するようになってしまいました。ほとんどが予兆なし。吐けば楽になるんだけど、頻繁だとちょっと心配にもなる。そりゃこれだけ薬を飲んでいれば、副作用のひとつやふたつでてもあたりまえ。顔と手の震えが止まらない時間も減ってきた。これ、もしだれか見たら相当ひくよ。 今日は花粉ぶんぶんだ。はなもげら。あーあ玉ちゃんに会ひたひ。それか伊集院でも可。 PR |
![]() |
和菓子でも洋菓子でも、その固体が甘ければ『スイーツ』と呼ぶ物・人がやたら嫌いなんだす。 ケーキ、お団子、練りきり、チョコレート。彼らをスイーツという括りにまとめてしまうことは、残虐極まりない!昨今のスイーツブームにのっかって彼らひとつひとつの呼び名を消し去るのは避けていただきたい。名前にも意味があるんだから。
あ、自分のことを(方言でもなく)『うち』と呼ぶ輩も少々イラッとする。 そんな、心の狭い女子なんです私。しかも上記2点以外にも私のポリシーに反することは多々あります。いいんです、別にそのようなことをフツーに言ってても。しかしながら私にいつ突っ込まれても反論できるように準備しておいていただきたい。私の中で許せないことは絶対消えないので。 『みんな』は、3人の人間が存在する呼び名です。2人は、みんなではなく『ふたり』もしくはあえて呼び名を付けず相手の名前又はふたりは、になります。 譲れません。 |
![]() |
昨日から就業が決まった私。めちゃめちゃドキドキしながら出社しました。
ん? 何かおかしい…。 ITシステム部のはずが、私のデスクにPCがない。あ、そうかそうかサポートに出るから社内にいる必要がないのねー、勝手に納得。 あれ?朝礼でノルマの話してる…。作業着を着たチームもスーツ姿の人たちもそしてITの人たちも。あー一応ほかの会社行くからそのついでに受注したりするもんね、また勝手に納得。 そして、「昨日はバタバタしててほとんど説明できなかったんだけど、と言うわけでチーフの方に呼ばれ説明を聞いた。 あ…れ・・…まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 基本給20数万円+業績給。それはいいんだけど聞けば聞くほど話が違う!!!ITシステム部という名前の部署の本当の仕事は・・・自社開発ソフトを購入もしくはリースしてくれる会社から受注を受けてくる・・・・・・それが仕事。えーーーーーっそれって営業じゃん!!!営業部はもちろんあるから「営業の方と私たちの違いは何ですか?」と聞いたところ『販売してる商品が違う』とのこと。わたしたちはPCソフトを扱う。 1日の流れはまず事務所に来て、それからすぐに車を走らせ、買ってくれそうな会社をすみからすみまでローラーーで営業にまわる。これを『飛び込み営業』を言うわけでです・・・。で、1日ごとに受注数のノルマをこなしていく。ITというのは『CD-Rを売りに行く』部署らしいんです。半信半疑ながらチーフと共に小山市・栃木市等々に向かい(普段は茨城・埼玉等にも出向く)とにかくいろんな会社に飛び込み新規開拓を何百件も訪れて使ってもらえる会社を探す・・・という行動に。やっぱりこれはITなんだ・・・営業なんだ・・・。この疑問が現実になりました。 昨日ちょこっとだけ聞いた「営業も少し入るからね」という説明をされましたが、完全に営業職だったー(PCスキルはソフトの中身憶えるだけ)。 その他諸々を伺うと 『毎日22時23時くらいに帰宅・残業代なし・有給なし・保険なし(そのかわり社員に生命保険がかけられている)・隔週で土日両方共出勤(隔週で週7日勤務となる)・休んでしまったら土日働いて埋める』とのこと。 なんでー!!面接の時あれほどPCスキルについて聞かれたのに、一切関係ないじゃーん!!!しかも毎日15・6時間勤務を14日間(しかも残業代一切なし)なんて、私聞いてないよー!!!!社保ないなんてアルバイトだってパートタイマーだって社保には必ず入れる時代よ?! というわけで、1日営業にまわった私は、あまりに説明と異なる業務内容&自分にはどう頑張ったって出来ないどころか手を出せない職種、そして毎日何時間残業しても1分たりとも残業代が出なくてそして社保に入れない状態・・・という労働法に完全に違反しまくりの営業職をたった1日でサヨナラします。 面接時に聞いた返答と、その後聞いた説明が異なるというか完全に違う内容が全然違うなんてありえない(しかも営業なんて自他共に私には絶対不向きとみられる)にもほどがある、という素敵でガックシなことを体験しました。営業(新規開拓)がいかに大変かも少しですが分かりました。 営業職の方々、毎日お疲れ様です。そのうえ一切残業代が出ない方々、肩揉んであげます私。保険にも入いれない方々、即刻労働基準監督署に向かってください(その際に14日間休みなしで働いているということもはなしてください)ね。 まいったまいった・・・。これを見て「なんてこいつは頑張れないんだ!!!」と怒る人も多いでしょう。でもね・・・人には出来ることと出来ないこととがあって、その上性格的にもスキル的にも自分にできる範囲の向き不向きってあると思うんです。 よわっちいかもしれませんが、勘弁してください・・・。だって・・・まじで・・・・・・・ありえないことばかりなんだからーーーーー。 そして今日も、午前4時に目がさめる・・・。ふぃーーーー。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |