忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 02:37 】 |
漢字いろは

刃の心で忍  すごい、奥が深い。



動物って、鳴き声に由来してつくられた漢字が多いみたい。

『びょう(苗)』と鳴いて『猫』
『こ(瓜)』と鳴いて『狐』
『ぶんぶん(文)』と鳴いて『蚊』
『がーがー(牙)』と鳴いて『鴉(からす)』→『烏』は黒くてどこが目か分かんないから一本減ったらしい。


全部が全部鳴き声やモノとモノとの組み合わせで形成されたわけじゃないけど、ほんと、漢字って奥が深い。

 ちょっとなにげに今、漢字にはまってるかも。いろいろ調べてる。


YAHOO!検定→http://minna.cert.yahoo.co.jp/LIST/tag?x=%FD%FE&tag=%CC%BE%C1%B0
PR
【2006/12/14 19:23 】 | (=´ω`=)y─┛~~ 病・右 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<般若心境 | ホーム | くつした>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]