× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
本日も朝から体調が芳しくなく、お風呂掃除を終えると急に発作。ここのところ毎日のため、かかりつけの病院に電話をして予約外診療をしてもらうことに。
午前中そんなに混んでいなくて比較的早く診察してもらえた。ただ、私の主治医は毎週土曜日の午後しかいないため初めて見る先生にお願いすることになった。 私は今、うつ病から短期精神病障害への切り替え時であり主治医はたぶん今薬も様子をみながら変えていっている過渡期だとのこと。だから今度の土曜日の予約日までは辛くても我慢しなければならないとのことで、ホリゾンを少し足してもらって帰宅。 そして午後は、薬を飲み寝ていた。 夜、実家の両親から電話。体調が悪いとはいっても今どんな病気にかかっているのか直接説明しに来い、と。以前私が家出をしたときにだんなさんが説明してくれたのに、結局理解はしてもらえなかったんだ。 それもこれも、私が親戚のおばさんたちとおばあちゃんのことで度々話す機会があり、そのことが両親にばれ、『世間体』を気にする私の両親は【他人に精神の病だなんて話すこと】【あまりうまくいっていない親戚付き合いだから余計な関係を持ちたくないのに自分たちの娘が平然と付き合いを持続している】という理由のため、私の病気のことなんて二の次になって背景に対して立腹しているようだ。もちろん、どんな病気なのか聞いたことは忘れて。 どうしたらいいんだろう。私の実家は大多数の家庭とは少し異なっているため伝えきることは出来ないんだけれども、とにかく世間体を非常に気にする。そして、何事も『気力』でまかなえると信じている。だから私は27年間なにがあってもずーっと「気力だ」「気の持ちようだ」と言われ育てられてきた。物には限度ってものがあることを私だって分かっていたから、実家ではあまりというかほとんど話をする娘だった。だから余計に、両親にいろいろ言付かれていたんだろう。 結婚して、ようやく自分たちのペースで生活が出来ると思ったが、大間違いだった。毎日電話をしないといけないし最低でも週1日は実家に行くということが暗黙に設定されていた。私たち夫婦は、もう無理だった。 両親のことを馬鹿にしているわけでもけなしているわけでもない。ただ、今私に理解できるのは、私はカヤマの家に合わなかったということ。合わなかった、合わないんだ。 だんなさんは、すぐにすぐどうにかしようと思わないで体調の良いときに行こうと言ってくれている。けど、電話がかかってきたらどうしよう・・・シカト???それはそれで心苦しい・・・。 血の繋がった家族ほど、厄介なものはない。 PR |
![]() |
確かに!!!親は、世間体だけ気にして、娘の病気なんか、理解できやしねえ。する気がないんでしょうなー。うちに所精神病なんて!!みたいな。ヽ(`Д´)ノ
【2007/06/28 13:11】| | 姫咲式部 #56abf724c8 [ 編集 ]
Re:
なんだかんだで一番自分のことを分かってくれないのって、親なんだよね。一番理解して欲しいのに・・・。
|
付き合いってモノは自分とパートナーの夫婦単位で考えるといいのかなと思います。
二人にとって一番大事なものを優先させていけば、それでいいとお思います。 その結果、親とか兄弟への対応が悪くなったとしても、それはそれで仕様がないかと^^ みんなにいい顔する事は無理でしょうし、実際やる必要もないと思いますよ。
【2007/06/28 16:06】| | アネム #9a7c51c21c [ 編集 ]
Re:付き合いはメンドウ
夫婦単位、かぁ・・・。 そうだね、アネムの言うとおり夫婦で一番いい方法を取るのが幸せな一歩かもしれない。 それこそ、本当の「初めての共同作業」みたいな、ね。
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |