忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 04:32 】 |
落第女

 さて問題です。これはなんでしょう??IMG_1559.JPG

 実は、これは私が中澤家に嫁いて初めて作ったうどんなのです。そして、もう私を普通の主婦として見てもらえなくなるだろうなぁと思うくらい、散々な有様でした。

 昼間、だんなさんに「お義父さんに『今日の晩ごはんは真奈美がうどんを作るから』って言っておいて」と言ったのに、昼間の砕石で疲れ果ていつの間にかすっかり寝てしまっていた私。まじでびびった。そしてあぁもうどうしよう!とあたふたして、結局急いでキッチンに行ったところもうお義父さんがツユを作っていた。あぁ・・・と思っていると、「ちょっと味見してみて」と言われたのでちょっと飲んでみるとちょっと甘い。で、薄めたりお醤油を追加したりしてみた。その間だんなさんは私に代わってネギとか切ってくれそうになった。まるで、初めて料理を作った(お母さんの指導のもと、手伝い的に)3歳児のようだった。だって、自分はツユの味を変えるだけで、だんなさんやお義父さんに野菜とか入り物を出してもらってちゃ自分が作ったとは言えなくなるから、私は野菜を切りだんなさんに鍋に入れてもらった。 ようやくなんとなく出来上がったかなと思うと、既に時間はだいぶ流れていた。
 あまりにも具沢山だったため、うどんはまったく見えなくてなんともセンスのかけらもないおうどんをお義父さんに「遅くなってすみません・・・」と食べてもらった。

 そしてそれから10分後くらいに、『お義父さんは既にごはんを食べちゃっていた』という事実がだんなさんから伝わってきた。   私は、なにも知らずにあたふた緊張の汗をかきながらもう満腹になっているお義さんに自家製のおうどんを渡してきてしまっていた。   お義さんが「あ、あぁ・・・ありがとね・・・」という微妙なことを言っていた理由が分かった。美味しい不味いの前に、お義父さんはおなかいっぱいだったのに嫁に(知らなかったとはいえ)『更に食え!』と調子よく捧げられたおうどんを食べなければならない義務を押し付けてしまったようで、心から申し訳ないと思った。でもお義父さんは「美味しかったよーさっきごはん食べちゃったんだけど何だかもうちょっと食べたいと思ってたから、これで満腹まんぷく」と言ってくれた。 それから30分後くらいに私は私が作ったおうどんを食べた。・・・・・・美味からず不味からずだった。


いつから私はこんなに料理が出来なくなっちゃったんだろう・・・・・・高校生の頃はクッキーとか焼いてみちゃったりしたし大学生の頃もなんとか作っていたし実家に戻ってからもお母さんがまだ料理できない時は普通に毎日作っていたのに・・・。 もしこれからアンケートとかで「あなたは今、どれですか?」という欄で丸をつけるなら『無職』に自信を持ってつけよう。  『主婦』だなんて恐れ多くて応えるわけにいかない。


 これでだんなさんも再度私に才能がないことに納得したみたいだし、お義父さんもなぜに私がごはん作る係じゃない訳を知っただろう。てなわけで、もう落第しました。そして中退しました。 
 私はもう、掃除洗濯しかやりません、完全に。






***今日の植物***
IMG_1554.JPG 一部分しかもう出てこないだろう

IMG_1555.JPG なんとなく芽が出てきた

IMG_1556.JPG 芽が3個固まっちゃってるからひとつずつ離して植え替える予定

IMG_1557.JPG なんだかひまわりっぽい芽が・・・

IMG_1558.JPG 06年って書き間違えてる

PR
【2007/06/20 21:43 】 | (´)Д(`lll)モット | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
普通じゃないのかも
 私には祖母と母親と父親、そしてシーズーのキャンとゴールデンレトリーバーのまめがいます。これが、結婚前の実の親類。





 昨日だか一昨日だか、母親が以上に高血圧になって救急車を呼んだそうです。ちなみに母は、5年前に起きた脳出血のため今でも自宅でリハビリをやっていたりします。でも、右半身麻痺をしていても、入院している頃に比べたらとても動きを取り戻して、今ではごはんも作れます。




 今日の午前中に親戚のおばさんから私に電話があって、救急車を呼んだことを教えてくれました。これまた6年くらい前に、おばあちゃんがぜんそくの発作で入院していたという事実も、私は知りませんでした。みんなが話を始めて、その話の内容が「入院していた過去」という内容だったので、あぁおばあちゃんいつから入院してたんだろう・・・と、何も知らない私は非常にやるせない気持ちをいだきました。






 私に過去にいたという姉は、コムスンという悪徳会社にいるそうです。絶対にあり得ないのに妙な勤務体制だとかあり得ない転勤などがあると両親に話していたそうで、そしておばあちゃんから多額の金銭をむしりました。未だにその返金はありません。今日、私は彼女が勤めているらしいコムスンに、すべてを話すことにしました。 
 私は彼女のことを姉だともなんとも思っていないので、「殺してやる」メールが頻繁に送られてきたり言われたり、その上おばあちゃんに恐喝し金銭の要求をしてくる鬼畜なので、そやつがいたという過去をきちんと投げ捨てました。


 しかし、彼女に連絡をしたりするのに、なぜか両親は私にそうゆう重大な連絡は一切してきません。






 今日の夜、だんなさんと一緒に親戚の家に集まって今後についてを話し合ってくることにしました。おばさんが、連絡してくれたので。けど、おばさんから救急車のことを聞いたということをまだ話さないで欲しい、と言われたのでもう少し私の実の両親が話してくれるのを待ちたいと思います。



 私は、家族がバラバラなのは姉のせいだ全て・・・と思っていましたが、実は私だったのかもしれません。そうだろうそうなんだろう。


                                sazae1.jpg
【2007/06/18 15:18 】 | (=´ω`=)y─┛~~ 病・右 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
義父の日
 今日は義父さんに通常時より感謝の言葉をはなつ日。というわけで、晩ごはんは太田にある中国料理屋『賓館』に。 もともとここは私が結婚する前の小学生時から通っているお店で、外観はあまり美味しくなさそうな造りだけど、相当美味しい中華料理が食べられる。
IMG_1550.JPG 地図リンク⇒((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂 IMG_1549.JPG IMG_1551.JPG

 そしていつもの「Bコース 2100円/1人×2人前より注文可」を2人前注文。本当なら3人分を頼むところだけれど、ここのは2人前=3人分くらいの量があるので、始めは2人前からスタート(・∀・)!!


IMG_1545.JPG クラゲも入ってるバンバンジー  次(写真忘れた)小エビのチリソース


IMG_1546.JPG 未だにここの肉団子以上の肉団子に巡り合ったことはない


IMG_1547.JPG かにチャーハン。かに率高し。


IMG_1548.JPG 餃子。1個あたり2個くらいのジャンボさ。

次(写真忘れた)五目焼きそば

しめで IMG_1546.JPG 肉団子1人前追加注文。 ⇒おなかがはちきれそうに満幅


 もし誰かここに食べにきたら、是非この肉団子を食べてみていただきたい。単品だと確か1,350円/1人前するので、おすすめはやはりこのコースでたくさんの種類の料理枠から(Bコースは5品、Aコースは6品)をチョイスしていただきたい。Aコースは3,150円/1人前×2人以上で注文可)。AコースはBコースより選択肢が多い。


 店内の様子(隠し撮り)IMG_1544.JPG IMG_1543.JPG


ただしここは風俗店にまみれて存在しているので、男子は女子と行った時あたりをきょろきょろしない方が宜しいかと。



 お義父さん、これからも一緒に楽しく生活していきましょうね。心配かけてばかりだけど、普通になったら今までの恩を倍返しさせていただきます!

 ちなみに実の父には、三ツ矢サイダー24本入りを進呈。今年は今のところ旅行プレゼントはなしなので堪忍してください・・・・・・(;´Д`)ウウッ… 




午前中イオンに行ったら、私の車の走行距離が切のよい数字になったので記念撮影(だんなさん)IMG_1541.JPG
ついでに5年間私の車に同乗しているサルIMG_1542.JPG
【2007/06/17 23:06 】 | (´)Д(`lll)モット | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]