× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日(今1:59だから昨日か)はなんだかいつもと違かった。 病院行った時先生にも話したんだけど、元気なんだけどココロの奥底が元気じゃない感じがくすぶってる感じで。 いろんなこと楽しかったりいっぱい笑ったりしてるんだけど、本当に楽しかったり嬉しかったりするんだけど、ココロのすごく奥深いところが元気じゃないのか分かった。この感じ、誰にも伝えられないけど。
そして今。眠いんだけどなんだか眠るのが怖いっていうか抵抗を感じるっていうか、とにかく眠いんだけど寝たくない。wiiの興奮さめやらずっていうのじゃ全然、ない。そうじゃないんだよなぁ・・・なんなんだろこの感情っていうか感情の雰囲気。 へんなの。 今日は(昨日は)文真堂で旧作DVDレンタル100円だったので、アメリとかメリーに首ったけとかTHE3名様とか七人の弔いとか見たい見たいと思いながらずーっと長いこと借りなかったDVDを借りてきた。ミリオンダラーベイビーは全部なくて、ブリジットジョーンズとSEX AND THE CITYとAlly My Loveは今回はやめておいた。 NANAって、中島美嘉より土屋アンナがよかったなー。2も絶対おもしろくなさそうだから見に行かない。 あ、これから犬上家の一族をテレビでやるみたい。見ちゃおうかな・・・。 石坂浩二って賢い人全開だからあんまり好きじゃない。 あーライムライトと十戒と恍惚の人とさらば我が愛も借りてくればよかったなぁ。大好き。 寝るのが怖い寝るのが怖い寝るのが怖い どうしてなのか分かんないから余計怖いなぁ。 私も色白小柄なかわいこちゃんだったら、人生違ってたんだろうなぁ。なんとなく。 PR |
![]() |
刃の心で忍 すごい、奥が深い。 動物って、鳴き声に由来してつくられた漢字が多いみたい。 『びょう(苗)』と鳴いて『猫』 『こ(瓜)』と鳴いて『狐』 『ぶんぶん(文)』と鳴いて『蚊』 『がーがー(牙)』と鳴いて『鴉(からす)』→『烏』は黒くてどこが目か分かんないから一本減ったらしい。 全部が全部鳴き声やモノとモノとの組み合わせで形成されたわけじゃないけど、ほんと、漢字って奥が深い。 ちょっとなにげに今、漢字にはまってるかも。いろいろ調べてる。 YAHOO!検定→http://minna.cert.yahoo.co.jp/LIST/tag?x=%FD%FE&tag=%CC%BE%C1%B0 |
![]() |
くつしたって『靴下』って書くけど、間違ってるよね? だって、靴下って靴の中で履いてるもの。だから靴の下じゃなくて、靴中だよね。
昔はそうだったのかなぁって考えてみたけど、昔から靴下は靴中だ。 その点、足袋は素晴らしい。足の袋だもん。まさにその通り。すごい!! あと、国の名前ってどうやって決まったんだろう?他国サイドの呼び方。ユナイテッドステイツオブアメリカは長すぎた為アメリカっていうのは分かる。だけど日本って日本って名前なのに、誰がいつジャパンとかジャポンとかにしたの?どうして、「I was born in NIPPON」って言っちゃいけないの? 中国は中華人民共和国でしょ。北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国でしょ? 誰がいつ、ChinaとかNoth Koriaとか決めたの?? 南米ってアメリカじゃないのにどうして南米なの?南米大陸ってこと?それとも侵略の歴史から? あと、マギー審司は『マーガレット審司』なの?そうゆうことなの?? デヴィ夫人は日本人なのに、どうしてデヴィなの?通称??でも通称でデヴィ・スカルノっておかしいよね?? アントニオ猪木って、実際何人? この世は謎ばかり。摩訶不思議。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |