忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/01 01:39 】 |
謹賀新年

゚・*:.。. .。.:*・゜A HAPPY NEW YEAR゚・*:.。. .。.:*・゜

 明けましておめでとうございますm(__)m 平成19年になりました。10代最後の平成です。感慨深いです。

 今年は、少しでもいいから成長したいです。悔いの残らないよう、だけど「適度」っていうものを身につけて365日を着実に歩いていこうと思います。皆様にもたくさんの幸せが訪れるよう心から願っております。


 例年通り行ってきました。今年は八幡八幡宮に初めて初詣で訪れました。向ってる途中、何発か打ち上げ花火を見ました。冬の花火は一層きれい、だけど乾燥してるから火事にでもならなきゃいいなー、なんて思いながら年明け初運転をしました。
 八幡宮はもちろん列はできていたけれどそれほど混んではいませんでした。だんなさんは寒い寒いしか言葉を発せず、毎年恒例の初詣でテンションが相当上がっている私とかなりの温度差が・・・。 20分くらい並んで、ふたりでがらんごろん鈴を鳴らしました。本当は二礼二拍手一礼をきちんとしたかったんだけど、寒かったしうしろに並んでる人たちが気になってちゃんとお祈りできませんでした。さっそくの失態。 そして破魔矢と名入り御札と御神酒をいただいて、ぶるぶる凍えてるだんなさんの歩調に合わせいそいそと帰ってきました。
 年に一度の、しかも年の初めの行事をしっかりゆっくり行ないたい私と、とにかくもう寒いのが大嫌いだからいち早くあったかい場所に帰りたいだんなさん。今後は無理矢理だんなさんを同伴させることは避けたいと思います。どこであっても祈る気持ちがあれば、自分たちがそれぞれ好きな状況で祈ればいいんだし。ひとつ学びました。強制するもんでもないしね。今年は一緒に行ってくれてありがとう☆


 なにはともあれ、今年一年が無事に過ごせますように・・・。


IMG_0891.jpg これの説明がこれ→ IMG_0892.jpg

0b59a0b9.jpg 神を映すことになってしまうので遠くから撮影

IMG_0896.jpg 防寒第一

IMG_0897.jpg 寒いの嫌いなのに付き合ってくれてありがとう

PR
【2007/01/01 02:17 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
筋肉痛
 昨日の大掃除でのワックスがけ・レンジまわり掃除・窓拭きのせいで本日全身筋肉痛(;`∀´)  すごい頑張った!もうピカピカにした。身体いたいけど頑張った名残だしこんなに綺麗になったし、それに使った身体の部位が分かって今後の運動の参考にもなったので良かった。

 2006年、病の年でした。でもいいこともあった。結婚とか、いい会社に出会えたこととか。来年に繋がることに出会えた一年。いいことも悪いことも、来年は仲良く付き合っていけるような器用な立ち居振舞いができるようになりたいなぁ。


 今年の年末年始は自宅で過ごします。出かけないのも、またよろし。 ゲーム&テレビ漬けでのんびりします─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─
【2006/12/31 09:27 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
お正月気分全開
 に帰ってきてすぐ、うちの中を半大掃除した┻o| ´ω` |ノ))オカタヅケヽ| ´ω` |o⌒┳ 半、というのはワックスがけしたり窓拭いたりしてないから
 常日頃から掃除だけはある程度しておかないと気が済まない性質ですが、やっぱりこう思い切ってガーっとお掃除するのは気持ちいいなぁ(・∀・)ニヤニヤ


 そして、思いついたら突然でもやらなきゃ気が済まない一面が露出し、実家に行ったついでにいいお花や植物を安く売ってるお花やさんで、松と梅と千両を購入。30分くらいかけて活けました

IMG_0879.jpg折れ曲がってる梅のバランスがムズカシカッタ

ノアが草食べてたから一緒に記念撮影  IMG_0880.jpg


 もぅ4日寝るとお正月ですね 私は大掃除と共に邪念をほんの少し処分し、そして花を活けることでほんの少し集中力が戻ってきました。
 1月1日がくると毎年思う「あぁあと一ヶ月で誕生日だぁ」って。今年の誕生日はサイアクでした。前職の派遣会社で長時間残業・・・。誕生日どころじゃなかった。 でも、忙しい時間があるから休日の本当の良さが分かるのよね。 現職の支店長も主治医の先生も言ってたけど、1月から仕事始めるけどしばらくはリハビリだと思え、って。来年の話をすると鬼が笑うっていうけど、笑われたってぃぃやぃ!! 来年こそは、来年こそは・・・!!!
【2006/12/28 13:18 】 | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]